会社案内
COMPANY

当社はお客様からの細やかなご要望に答えるため、
安全第一にプロフェッショナルたちが確かな品質と施工をご提供しております。

代表挨拶

Top Message

皆様の暮らしをより快適にするために。

当社は、お客様と共に、現場の課題を解決すべく、自社企画・設計で車両系建設機械をベースに数多くの機械やアタッチメントを開発・製造し、独自の工法を生み出すことで、お客様のニーズにお応えしてまいりました。これからも、さまざまな課題に対応できるよう技術開発に投資していく所存です。
また、多くの若者が建設業に興味を持ち、建設業界に飛び込んでくれるよう、風通しの良い職場づくりを心がけております。若い社員も豊かな生活が営めるよう、給与体系の見直しも進めています。
技術開発や高待遇を実現するためには、元手となる利益の確保が必須です。適正価格での受注、確かな施工、きめ細かい予算・原価管理を通じて、利益を計上できる企業であることを継続し、利益の一部を地域貢献・介護福祉・児童福祉等の社会貢献活動に支出していきます。
社員全員が共有している、「初心を忘れず・常に謙虚に」をモットーに、これからも社員一同、精進して参ります。

代表挨拶
代表取締役 森元 金作

会社概要

Company Profile

会社名
森元工業株式会社
代表取締役
森元 金作
設立
昭和52年7月2日
所在地
【本社】 〒233-0016 神奈川県横浜市港南区下永谷3丁目4番6号
TEL 045-823-1673(代) / FAX 045-823-1680
【機材センター】 〒240-0034 神奈川県横浜市保土ヶ谷区境木町105番1
TEL 045-355-5373
資本金
2000万円
取引銀行
神奈川銀行 芦ケ谷支店/三菱東京UFJ銀行 上永谷支店
建設業許可
神奈川県知事(特-6)第31402号
土木工事業 とび・土工工事業
所属従業員
73名 (※2025年6月末現在)
有資格者
  • ・ 技術士(総合技術監理部門) 1名
  • ・ 一級建築施工管理技士 1名
  • ・ 技術士(建設部門) 2名
  • ・ 一級建設機械施工技士 1名
  • ・ 一級土木施工管理技士 4名
  • ・ コンクリート技士 1名
  • ・ 二級土木施工管理技士 1名
  • ・ コンクリート診断士 1名
主要取引先
鹿島建設/大林組/清水建設/大成建設/戸田建設/大豊建設/
東亜建設工業/関電工/東急建設/淺沼組など
事業内容
・ 山留工事
・ 地中障害撤去工事
・ 基礎杭打設工事
保有技術
  • ・CHV工法(低空頭専用)
  • ・サイレントパイラー工法(油圧式鋼矢板圧入工法)
  • ・ 移動式オールケーシング工法
  • ・ プレボーリング埋込杭工法(アボロンAVC工法)
  • ・ Wオーガ工法
  • ・ 既存杭引抜き工法(ケーシング式輪投げ工法)
  • ・ 硬質地盤クリア工法
  • ・ 多滑車式既存杭撤去工法(無振動・低空頭対応型)
  • ・ 上部障害クリア工法
  • ・ ダウンザホールハンマ工法(山留め鋼矢板・構台杭打設)
  • ・ マルチドリル工法
  • ・ パワープレス工法(バックホウタイプH鋼圧入機)
  • ・ スーパートップ工法
  • ・ ウルトラ工法(バックホウタイプ硬質地盤対応型アースオーガ)
  • ・ 鋼管杭中堀圧入工法
  • ・エーパイラー工法(バックホウタイプ吊下式バイブロ工法)
  • ・ アボロン工法
  • ・ ロックオーガ工法
  • ・ LHV工法
  • ・ オーガ工法(オーガ削孔・バックホウ吊下式)